各種印刷物の制作から
Web・デジタルコンテンツまでトータルにサポート致します

お気軽にご相談ください 大阪本社の電話番号06-6304-9325 お気軽にご相談ください 東京支店の電話番号03-5357-1420 お気軽にご相談ください 京都支店の電話番号075-681-7748
メールのアイコン
お問い合わせ
お客様の声

お客様の声お客様の声

印刷会社のイメージを変え、印刷物を作る楽しさを教えてくれた。関西大学研究所事務グループ(東西学術研究所)様 印刷会社のイメージを変え、印刷物を作る楽しさを教えてくれた。関西大学研究所事務グループ(東西学術研究所)様
Q
遊文舎の印象を
簡単にお聞かせください。
A
いっしょにモノづくりする
楽しさを教えていただきました。
いつも丁寧で迅速なお仕事に感謝しています。
私自身が持っていた印刷会社のイメージを変えてくれたのが遊文舎さんです。そして印刷物を作る楽しさを教えてくれたのも遊文舎さんです。
過去にも印刷物のお仕事は担当したことがありましたが、スパンが長く面倒なイメージしかありませんでした。
遊文舎さんといっしょにお仕事をするようになり、いっしょにモノづくりをする楽しさを教えていただきました。
物によっては校了するまで数か月を要しますが、出来上がったものが納品されるときのドキドキ感は格別です。
私たちは営業の方としか接しませんが、校正に付けて頂いているメモなどからも営業の方だけでなくスタッフの方々みなさんの丁寧で親切な仕事ぶりが伝わってきます。
冊子
線
Q
遊文舎に対してご意見・
ご要望はございますか?
A
小さな思いやりや
心遣いを感じとれます。
印刷は既製品を購入するのとは違い、いっしょに作り上げていくものです。
その過程を一番共有できるのは営業の方なのですが、一つ一つの作業工程の中にそれぞれの工程を担当されている方の心遣いなどが伝わってきます。
出来上がったものだけを見るとわからないのですが、小さな思いやりや心遣いなどがいっしょに作っていく工程で感じとれます。
実際に会ってお仕事できるのは営業の方だけですが、遊文舎のスタッフの方々とも印刷物を通じてつながっていけたらうれしいです。
うちの担当の営業の方は、親切で丁寧で最高に素敵な営業マンです!
電話で丁寧に対応する営業マン
線
Q
今後、遊文舎に期待することを
お聞かせください。
A
紙媒体だけでない効果的な
情報発信などのアイデアを
大学内でも研究所という部署なので、まだまだ紙媒体の刊行物などはたくさん作っています。
世の中がデジタル化に進んでいるので、紙媒体は少しずつ減ってはいるものの完全にはなくならないと思います。
しかしながらデジタルという部分での情報発信を避けて通ることはできないので、今後は紙媒体だけでなく他のツールを使った効果的な情報発信などのアイデアを提供していただけたらありがたいです。
冊子

「声」を届けて頂いたお客様

関西大学研究所事務グループの外観

関西大学 研究所事務グループ
(東西学術研究所)様

HP 
www.kansai-u.ac.jp/Tozaiken/

関西大学にはいくつかの附置研究所があり、研究所事務グループはその研究活動のサポートをしています。
東西学術研究所は、文系3研究所の中でも一番歴史が古く多くの先生方が研究員として所属しており、研究所の理念に基づいた研究活動を行っています。
私たち事務局は先生方の研究活動をサポートし、研究成果を世に広め、関西大学の研究力の向上を目指すことを目標に頑張っています。

その他お客様の声

お見積り・制作のご相談など
お気軽にお問い合わせください。

フォームでのお問い合わせはこちら メールフォームは24時間受付中です。※1営業日以内にご連絡させていただきます
お電話でのお問い合わせはこちら 06-6304-9325 受付時間:9:00~18:00
ご注文の流れ

上へ行くボタン